ツナガル家
-
- いつも一緒に過ごせるダイニングキッチン。ママがキッチンで作業をしていても家族で会話がはずみます。
-
- ベッドルームには、ママお気に入りのインテリアがずらり。風が流れるように建具の位置を考えました。
-
- キッチンは「見晴らし」を重視。ママが長くいる場所なので、リビングで遊ぶパパと子供が見えるようにしました。
-
- たっぷりの収納スペースを設けて、ママの「家事楽」を形にします。キッチンの機能を最大限活かす工夫です。
-
- リフォームの良いところは、懐かしさを残せるところ。一新せず、あえて障子を残すことで暖かな空間にしました。
-
- ママ憧れのパントリーはリビングを少し削って設置しました。このスペースがあるだけで、ママのテンションは上がります。
-
- 毎日使う洗面所は、とにかく清掃性の良いものをチョイス。実はパントリーと直結しているのです。