STAFF スタッフ紹介

斎藤 ゆうき
さいとうゆうき

SAITO YUKI

斎藤ゆうき
  • スタッフ
    感謝と反省はすぐにきちんと言葉に!

    されて嬉しかったことは相手にも同じようにしたいと思っています。

  • スタッフ
    嘘はつかない、約束は守る

    子どもを釣るための約束で、子供自身が忘れてしまっていても、必ず約束は守るようにしています。

  • スタッフ
    同じ目線で楽しむ

    人として至らないところばかりで、すぐイライラしたりしてしまうので、親として一緒に成長したいと思っています。

実際の暮らしの体験から得たことが仕事に生きてくるようになりました。

2010年に新卒入社。営業職とし勤務開始、その後2014年にはマネージャーに。1年半後に結婚。2016年に男の子を、2018年に女の子を出産し、2019年4月から二度目の職場復帰。営業職からプランナーに転向。部分的な改装工事から増築工事まで幅広い案件を担当。

小さい頃、ようやくもらえた自分の部屋には柱や梁のでっぱりがたくさんあったんです。 そのせいでベッドや机が思ったように置けないのがすごく嫌で、インテリアでごまかしたり、よく模様替えをしたり、家に届く不動産のチラシで間取り図を見ては、自分の部屋を空想するのが好きな子どもでした。 それからずっと住宅・建築関係の仕事に就きたいと思い、大学でも建築学科に進学。 そこでリノベーションという仕事に出会いました。リノベーションは、家に人が合わせるのではなく、人の思いによって形を変えることができる。 小さい頃に私が感じていたような、生活の中にある不満を解消したいと思っている人のお手伝いができる。この仕事だ!と思ったんです。

今、家事や育児をするようになって、前よりもっと提案に厚みが出てきたなと感じています。実際の子育てや家事の経験が仕事に生きていることを実感しています。 こういうところは掃除がしにくいな、こうだったら楽かも、こうしたら子どもも自分でできるんだ、ということを実体験で感じることができたからなんですよね。 家事に子育て、毎日とても大変だと思いますが、もっともっと楽になる方法を知っています。お客さま一人一人の気持ちに寄り添って、目指すものを一緒につくりたい、叶えたいという想いがどんどんふくらんでいます。

STAFF PROFILE

斎藤ゆうき
斎藤 ゆうき
(さいとうゆうき)

STAFF BLOG

TOP