個室はしっかり確保しつつ家族が集う家|マンションリノベーション
ご家族が自然と集まるリビングをイメージして
長男に部屋を与えたいと思った事をきっかけに、住まいの見直しを始めたCさま。
最初は新築で検討されましたが、住み慣れたところでリフォームをするのが良いのではないかと思い始めたそうです。工務店に聞いてみたけどあまり提案が面白くないな・・・と色々調べて、SUVACOさん経由でご依頼をいただきました。
お話を伺うとしっかりとしたイメージがたくさんあり、そのご要望をなるべく多くかなえるため、細かな打合せを重ねました。
『個室はあるけど家族が集う空間』をコンセプトに、ご家族の個人のご要望を大切にしながらもくつろぐリビングスペースをしっかり確保した、バランスの良いプランをご提案。
収納は「何をどこに」を確認しながら計画し、回遊できる生活動線の中に必要な収納を配置することで片付けがしやすくなりました。
クローゼットも、必要なスペースを打合せしながら造ったため家族4人分の物がしっかりとおさまります。
子供部屋は1部屋ごとは狭くても使いやすくするため、造作のロフトベッドをご提案。お子さま2人の意見を聞きながら、それぞれ個性あふれるお部屋に。ロフトへの昇り降りはハシゴではなく奥様のご要望で階段にしましたが、階段の一部を塞がずに収納にするなど、空間を有効活用する工夫を詰め込みました。
キッチンは向きを90度変えて2列型にしました。シンク側の幅は少し短く135㎝に。縮めてスペースが出来たことで、ダイニングテーブルを横付けしたストレートダイニングにすることができました。
手元を隠すための腰壁には、奥様のご要望で3方向にニッチを造作しました。リビング側は季節の飾り物、ダイニング側はティッシュ等の置き場、キッチン側はスパイスニッチとそれぞれに用途があり、必要不可欠なスペースになっています。
小さな工夫がたくさん詰まった、Cさまらしい暮らしを実現できる住まいになりました。
■担当者の一言 Cさまからのご要望を伺ったときに、ご要望が明確で素敵なお家になりそうだなと、とてもワクワクした事を覚えています。 細かなことも1つずつお打合せでクリアして、ご要望からずれないようにかつその一歩先の提案が出来るよう、頭をフル回転させてお打合せさせて頂きました。結果オンリーワンの住まいになったと思います。 撮影でお伺いした時に楽しそうにお話いただいている奥さまを見て、私もとても嬉しかったです。このお家でご家族皆さまが楽しくご生活されることを願っています。